ブログ

【成績アップ!】使うだけで成績が上がる!?勉強のお役立ちアイテムを4つご紹介

使うだけで成績が上がる!?勉強のお役立ちアイテム

《この記事を読むのにかかる時間:約4分》

成績を上げるには勉強をしないといけない。

そして勉強をするには、環境が大事です。

環境を整えるには、時にはモノに頼ることも必要。

今回は、勉強に役立つアイテムを4つご紹介します!

タイムロッキングコンテナ

1つ目は「タイムロッキングコンテナ」。

これは、設定した時間まで絶対に開かない箱です。

壊さない限りは(笑)

スマホやゲーム機など、
誘惑物となるものはこの箱に入れておきましょう。

スマホの危険度

ここで、さきほど”誘惑物”と言ったスマホについて、
その危険度をお伝えします。

テキサス大学の研究チームのこんな実験があります。

800人のスマートフォンユーザーを
①スマホを目の前に置いておく
②スマホをポケットやかばんにしまっておく
③スマホを隣の部屋に置いておく
この3つのグループに分け、課題を与えて脳の認知能力を確かめる。

この実験の結果、もっとも結果が悪かったのが
①の「スマホを目の前に置いておく」のグループで、
もっとも良かったのは③のグループだったそうです。

しかも、スマホの電源のON・OFF、上向きに置いているか下向きかはさほど関係なく

もっとも結果を左右したのは、
「スマホがすぐ手の届く範囲にあるかどうか」だったそうです。

この結果から言えるのは、
スマホは電源や置いておく向きに関係なく

近くにあるだけで脳の認知能力の多くを奪われてしまうということです。

スマホの思わぬ魔力を感じていただけましたか?

勉強中、スマホはタイムロッキングコンテナにぶち込んでおくか、
隣の部屋に置いたり親に預けておくなど、すぐ手に取れないようにしておくといいでしょう。

▼タイムロッキングコンテナはここからチェック!


観葉植物

2つ目は「観葉植物」。

勉強机に観葉植物を置いてみませんか?

観葉植物には、注意力を回復させる効果があるんです。

これも、研究機関の実験データがあるので見てみましょう。

観葉植物の効果

観葉植物については、ノルウェー大学の研究結果があります。

実験内容はこのような内容です。

被験者たちを観葉植物が飾られたオフィスと、何も飾られてないオフィスに分けて注意力が必要なテストを2回行う。

結果、前者は1回目より2回目の方が成績が上がり、
後者は特に変化がなかったそうです。

この結果から、観葉植物には注意力を回復させる効果があることがわかります。

計算ミスが目立つ人や、集中力が続かない人は
机に観葉植物を置いてみてください。

ブックスタンド

3つ目は「ブックスタンド」。

勉強するとき、
テキストや参考書を手で押さえておくのが
意外とわずらわしくないですか?

実際、この手間があるだけで集中力が下がってしまいます。

そこで、ブックスタンドを使えばテキストを手で押さえる必要がなくなり
勉強に集中できます。

▼おすすめのブックスタンド


ストップウォッチ

4つ目は「ストップウォッチ」。

時間の管理はとても大切です。

時間を決めて勉強・休憩すればメリハリがつきますし、
どれくらい勉強したかを記録すればモチベーションにもなります。

時間管理と言えばスマホのタイマー機能なども使えますが、
このブログの最初でお話ししたようにスマホを使うのは危険です。

そこで時間管理の機能だけのストップウォッチを使いましょう。

時間管理もできて、余計な誘惑物も排除できます。

まとめ

今回は勉強に役立つアイテムをご紹介いたしました。

勉強に集中するには、
自分の意志だけでは限界があります。

なので、勉強を助けてくれるアイテムを頼ることも、成績を上げるための手段のひとつです。

もし勉強に集中できないなどの悩みがあるのなら、
今回紹介したアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。